UmemuraYuna

Author Archive

> UmemuraYuna

合気道三松禪寺特別講習会@奈良

3/4(土)に、合気道三松禪寺主催で、3年ぶりに合気会本部道場の栗林孝典師範をお招きしての特別講習会が開催され、平成会からも清水先生・坂中先生をはじめ、8名で参加させていただきました。たくさんの技のご指導だけでなく、取りと受け双方が間合いを考えることの大切さや、自分のやり方に固執せずに新たなやり方を ...

続きを読む

第19回全日本合気道連盟特別講習会@姫路

2/26(日)に、合気道兵庫県連盟創立20周年記念大会として、第19回全日本合気道連盟特別講習会が兵庫県立武道館(姫路市)にて開催され、平成会からは清水先生をはじめ、3名で参加してきましたので、報告いたします。合気会本部道場より植芝充央道場長をお招きしての1時間半の特別講習では、総勢350名が稽古に ...

続きを読む

令和4年度指導者候補講習会@港区スポーツセンター

1/28~29の2日間、東京都港区の港区スポーツセンターにて、公益財団法人合気会主催の指導者候補講習会が開催され、合気道平成会より梅村が参加させていただきましたのでご報告いたします。 この講習会は、弐段~四段までの若手(40歳以下)を対象とした講習会で、今年で6回目、3年ぶりの開催となり、北は宮城か ...

続きを読む

野洲北中学校での合気道授業

本日11/28より、野洲北中学校にて、体育の授業で合気道が開始しました。平成会からも清水道場長をはじめ、何名かが講師として参加させていただいています。滋賀県下での正課での合気道授業は、昨年の湖西中学校に続き2年目の取り組みとなります。 本日は初日ということで、合気道には試合がないことや、稽古相手を互 ...

続きを読む

京都市合気道連盟講習会

2022年11月13日に、第21回京都市民総合体育大会合気道講習会・演武会が開催され、平成会からは7名で参加させていただきました。 午前の講習会では、当会の清水道場長が講師を務められました。 清水先生のご指導(一部抜粋) 午後の部の演武会では、平成会から、守山道場・坂本道場を代表して2組が演武を披露 ...

続きを読む