守山駅近く、あまが池プラザにあるMADANISさんにお世話になり、合気道平成会の暑気払い。 今年は、異例で7月に入る前に梅雨明けです。猛暑・酷暑の予感・・・ 今回で早くも3回目。お気に入りのお店です。県内各地の道場から稽古仲間が大集合です。 これで、暑さ対策は万全。これからの稽古 ...
先日6/8に行われました、審査会・演武会の動画をHPにアップロードしました。 こちら(道場生のページー平成会ライブラリ)からご覧ください。 昨年2024年10月の審査会・演武会の動画もデータをいただきましたので、合わせてアップロードしています。 (2024年6月も準備でき次第アッ ...
今年の夏合宿の日程をご連絡します。 参加費、申込みフォームなどはまた後日ご案内いたします。 令和7年 8月16日(土)、17日(日) ・稽古場所 : 安曇川総合体育館 【住所:滋賀県高島市 安曇川町田中630番地1】 【TEL:0740-32-2543】 ・宿泊施設 : 白浜荘 ...
インドネシア スマトラ島の北端アチェ州の道友、MEXさんから、1枚の写真が送られてきました。 道場近くに咲く花、Allamanda flower(アリアケカズラ:有明葛)の前で撮った道場生の記念写真です。懐かしい顔が並んでいます。熱心に稽古を続けてくれている事に感謝です。 日本( ...
5/3(土)に、大阪武育会主催の皐月演武大会が大阪城敷地内の修道館にて開催され、平成会からも清水先生を含む6名で参加しましたので、報告いたします。 午前は大阪武育会会長木村二郎師範の稽古会にて、大阪武育会の皆さんと一緒に汗を流しました。木村師範と言えば素早い表技のイメージがありま ...