青字が前回から更新した項目です。
更新日:2023.8.22
次回は10月に開催予定です。
日時:10月14日(土)
場所:信楽
内容:
13:00 開場
13:30 集合
14:00 審査
15:30 演武会/稽古 (審査終了後)
16:45 稽古終了、清掃
17:00 完全退出
※ 演武会出場希望者は各道場責任者にご連絡ください。
※ 審査会演武会当日の栗東の稽古はお休みです。
次回は秋を予定しています。
日時:11月4日 (土)
場所:坂本市民格技場
内容:
11:40開場
12:00集合
12:30審査開始
13:30審査終了(予定)
※当日は同じ会場にて10:00〜11:30 武器稽古(杖)を行います。参加希望者はぜひそちらにもご参加下さい。
未経験者・初心者を対象にした入門コースです。 6月11日に今年度の教室を開講しました。詳細は、守山道場のHPをご覧ください。24名の参加です。
平日の昼間に稽古したい。と言う要望に合わせて企画しました。詳細は、あおばな教室のページをご覧ください。
延期します。
訪問地:バンダアチェ
現地訪問が可能になるまで、オンラインでの稽古会を企画しています。
2021年6月11日、FacebookのMessengerを使った遠隔稽古を行いました。
4年ぶりの懇親会でした。
次は、忘年会あるいは新年会ですね
令和5年度(2023年)は終了しました。
日時:8月19日(土)~20日(日)
場所: 白浜荘(高島市)
※稽古は安曇川総合体育館で行います
夕食は、琵琶湖畔でのBBQです。
以下、詳細スケジュール
8月19日(土)
・13:00 集合 @安曇川総合体育館 1F格技室 (※JR安曇川駅から徒歩約10分、駐車場無料)
・13:30~16:00 稽古
—–稽古終了後、白浜壮へ移動(車で約10分)—–
・18:00- 夕食BBQ @白浜荘
8月20日(日)
・9:00 集合 @安曇川町総合体育館 1F格技場
・9:30~11:30 稽古 (武器)
・12:00 解散
※両日とも、武具持参
※ 有段者は有段者証
※安曇川総合体育館 【住所:滋賀県高島市 安曇川町田中630番地1】 【TEL:0740-32-2543】
※白浜荘 【住所:滋賀県高島市 安曇川町下小川2300-1】 【TEL:0740-32-0451】
平日の昼間(木曜日)に稽古会(詳細のページへ)を定期的に開催しています。初心者の方もどうぞ。参加募集中です。
9月、10月は、道場が補修工事のため使用できません。この間はお休みします。
世話人様から、下記の通りご案内いただきました。
日時:10月1日(日)
場所:豊中市立武道館「ひびき」
詳細は別途、稽古の際に案内します。
合気道平成会