shimizu

Author Archive

> shimizu

令和元年の夏合宿

8月24日、25日。1泊2日の夏合宿が終了しました。 また、来年の夏も琵琶湖畔でお会いしまししょう。

続きを読む

合気会本部栗林先生講習会

合気会本部の栗林先生の講習会が22日、23日の2日間、奈良県で開催されました。当会からは、両日で延べ18人が参加しました。 合氣道 三松禪寺の田中先生、講習会にお招きいただきありがとうございました。 初日の稽古の後

続きを読む

奈良県合気道連盟主催講習会

奈良県合気道連盟主催の講習会(6月16日)に参加しました。当会からは、6名の参加でした。 今回の講習会では、私(清水)が講師としてお招きいただきました。

続きを読む

令和元年の合気道教室

本日、6月9日は、令和元年度の合気道教室の開講日でした。 11月までの半年間よろしくお願いいたします。

続きを読む

合気道平成会守山道場稽古壱千回記念

本日(令和元年5月17日)合気道平成会守山道場の稽古回数が通算1000回を迎えました。 2000年(平成12年)2月4日に第1回目の稽古を行いました。この初日から起算して、本日で通算1000回目の稽古日になりました。 発足当時、稽古場所は守山道場だけしかなく、夏合宿の2日間も守山道場の稽古日として計 ...

続きを読む