shimizu

Author Archive

> shimizu

第8回大阪府少年少女合気道錬成大会

第8回大阪府少年少女合気道錬成大会に参加しました 稽古、代表演武、指導員演武といろんなことが体験できました。最初は、初めて出会う友達との稽古に戸惑いながらの稽古でしたが、すぐに打ち解けて楽しく稽古できました。 参加に際して、サポートいただきました保護者の皆様には、お礼申し上げます。今後とも、当会の活 ...

続きを読む

あおばな教室

会場の改修工事が完了し、本日11月2日(木)から、あおばな教室を再開しました。 今日の参加者は9人。新たな参加者もあり、幸先の良い再始動です。 今日は暖かい日でした。これから寒くなっても、空調が効くので快適です。平日の昼間に体を動かすのも良いもです。 それでは、また次回の稽古でお会いできることを楽し ...

続きを読む

合気道探求 第66号

合気道探求(第66号, 2023, JUL, p90) で当会が紹介されました。

続きを読む

暑気払い2023

2023年6月17日(土)、4年ぶりの合気道平成会の懇親会です。活動自粛にマスク生活・・・いやぁ、長かったですね。 もうすぐ夏至のこの時期、開始時刻18時には外はまだ明るく天候にも恵まれたた一日、先週の審査会演武会&稽古会の後、もう待ちきれず、暦の上ではチョッピリ早い暑気払いです。守山駅近くの店に稽 ...

続きを読む

合気道教室・審査会演武会そして稽古会

6月11日(日)今日から、今年度の合気道教室の開催です。ようやく日常が戻ってきたようで、今年度は23名の方の参加です。申し込みは、今年度から窓口での申し込みに加えて、グーグルフォームを使ったWEB申し込みを試してみました。トラブルもなく、3分の2以上の方がWEBからの申し込みでした。我々もデジタル化 ...

続きを読む