3月9日(日)、春の穏やかな季節の中、合気道平成会の春の審査会・演武会・合同稽古でした。
5級審査(基本)
2級審査(基本)
初段審査(座法)
弐段審査(多人数掛け)
参段審査(徒手自由)
13時に開場、14時から昇級昇段審査開始。5級から参段まで、18名の道場生が審査に臨みました。恒例の演武会では6組が演武を披露しました。
演武の後は、18時まで、合同稽古です。普段は各道場で別々で稽古している仲間が一堂に会して技に磨きをかけました。
審査や演武を見ることは、貴重な稽古の機会です。合同稽古では、いい汗を流し、道場生どうしの間合いを詰めることができたと思います。
明日からも、各道場で稽古に励みましょう! お疲れ様でした。
合気道平成会合同稽古
(集合写真は守山道場の写真館に保管しています)
By shimizu