2/26(日)に、合気道兵庫県連盟創立20周年記念大会として、第19回全日本合気道連盟特別講習会が兵庫県立武道館(姫路市)にて開催され、平成会からは清水先生をはじめ、3名で参加してきましたので、報告いたします。合気会本部道場より植芝充央道場長をお招きしての1時間半の特別講習では、総勢350名が稽古に ...
続きを読む2022年11月13日に、第21回京都市民総合体育大会合気道講習会・演武会が開催され、平成会からは7名で参加させていただきました。 午前の講習会では、当会の清水道場長が講師を務められました。 清水先生のご指導(一部抜粋) 午後の部の演武会では、平成会から、守山道場・坂本道場を代表して2組が演武を披露 ...
続きを読む10月23日に、大阪府吹田市の洗心館にて、第12回大阪府合気道連盟講習会が開催されました。平成会からは3名で参加させていただきました。 大阪合氣塾の須磨先生による合気道講習会の後、各道場代表者による演武会が開催され、滋賀県合気道連盟からも賛助演武という形で参加させていただきました。 賛助演武動画 & ...
続きを読む杖の素振り20種の動画を収録し、坂本道場HPにリンクを掲載しました。下記からご覧頂けます。 坂本道場HP→写真館→坂本道場ライブラリー パスワードは別途メーリングリストにて配信させて頂きます。 YouTubeによくある見せるための動画ではなく、手足の動きや注意点を丁寧に説明した一人稽古のための解説動 ...
続きを読む