ホーム > 未分類
先日3/9の審査会・演武会の動画をHPにアップロードしましたので、 こちら(道場生のページー平成会ライブラリ)からご覧ください。 ※上記アクセスには、会員の方のみに公開されたパスワード入力が必要になります。 ※パスワードがわからない会員の方は、道場にて指導員に問い合わせください。 今回 ...
あけましておめでとうございます 今年は、守山の道場に有志が数人集まって、最初の稽古会を開催してから四半世紀の節目の年です。 2000年2月4日、会としてまとまって活動する前の状態で、川に例えるならば、源流の大元、最初の一滴です。 それから25年。今では、合気道平成会として、多くの仲間が集い、楽しく稽 ...
2024/12/22に、池田武育会の10周年記念式典が開催されました。同日に守山道場大掃除があったため、平成会からは梅村が清水先生の代理にて参加させていただきました。池田武育会は、阪大合気道部をご指導いただいていた故泉隆睛師範が阪大生の稽古場として始められた道場で、清水先生も梅村も、泉師範の元で稽古 ...
11/17(日)に、愛知県名古屋市の武道館にて、愛知県合気道連盟主催の講習会が開催され、平成会からも2名で参加いたしました。植芝充央本部道場長をお招きしての講習会で、愛知県の皆さんと一緒に、とても充実した稽古をさせていただきました。植芝充央道場長のご指導はいつもブレない、基本を大切にした稽古です。入 ...
当会より5人が福井県合気道連盟主催の講習会に参加しました。 福井県内だけでなく、愛知、岐阜、大阪、大学の道場からも来ていて、総勢84名で本部道場の栗林師範の元で稽古をしました。 穏やかな雰囲気の中でも、緊張感を持って両手持ちの技やかかり稽古を行い、2時間の稽古時間がすぐに終わってしまいました。 自己 ...