未分類

>

第61回全日本合気道演武大会@日本武道館

第61回全日本合気道演武大会へ滋賀県の指導者として出場させて頂きました。 ご推薦頂いた清水先生、関係者の皆様、貴重な機会を頂き、本当にありがとうございました。また、受けをして下さった西村さん、お疲れ様でした。 会場は日本武道館。道主や本部道場長をはじめ総勢約8000名の方が演武をされました。畳5面で ...

続きを読む

京都市合気道講習会&演武大会@旧武徳殿

24/5/19に、京都市合気道連盟主催にて講習会&演武大会が平安神宮敷地内の旧武徳殿にて開催され、平成会からは、清水先生・坂中先生を含め計11名で参加させていただきました。 午前の講習会は、我々平成会会長の清水先生によるご指導で、徒手技だけでなく武器(太刀・杖)を使った武器取りの稽古もありました。我 ...

続きを読む

第8回大阪武育会皐月演武会@大阪修道館

2024年5月4日(土)に、大阪城内の修道館にて、大阪武育会主催第8回皐月演武会が盛大に開催され、平成会からは2名が参加させていただきました。午前の大阪武育会山田指導員による稽古会では、基本技を通じて、力に頼らない崩し方、崩された時の受けの取り方など、丁寧にご指導いただき、大変勉強になりました。参加 ...

続きを読む

清水先生七段位昇段お祝い会

4/13(土)に、モダンミール草津店にて清水先生の七段位昇段お祝い会が開催されました。 清水先生を含め、平成会会員54名が参加し、盛大に盛り上がる会となりました。 お祝い会は、坂中先生のご祝辞から始まり、お世話になっている先生方からの祝電の披露、 MIHO美学院合気道部/平成会東京支部/海外の友好道 ...

続きを読む

ロンドン訪問記

坂本道場生の梅村です。 節目休暇を利用して、1週間ロンドンへ(道着持参で)訪問し、ロンドン合気会の稽古に参加させていただきましたので、報告させていただきます。 ロンドン合気会は、開祖の直弟子であり長年海外で指導をされていた千葉和雄師範(1940-2015)が設立された道場で、現在は、Davinder ...

続きを読む