shimizu

Author Archive

> shimizu

合気会本部栗林先生の講習会

本日(23日)、奈良で開催されました、合気会本部の栗林先生の講習会に当会のメンバー4人で参加しました。明日は、5人の参加です。  

続きを読む

合気道教室開講

今日は合気道教室の開講日でした。 初心者の方を対象にした稽古内容で、基本から優しく、ゆっくりと稽古を積み重ね、合気道に親しんでもらえればと思っています。 11月までの半年間、よろしくお願いします。 平成30年(2018年)6月10日 合気道教室開講式 合気道教室のスケジュールは、守山道場のページ(合 ...

続きを読む

京都市合気道連盟様講習会に参加

当会の会員16名で、京都市合気道連盟様の講習会・演武会に参加しました。快晴で道場には良い風が入ってきて、絶好の稽古日和でした。 演武会では、当会から3組が演武を行いました。  

続きを読む

平成30年度の始まりです

桜がまさに見頃ですね。 平成会全体の名簿の更新を行い、全ての会員のスポーツ安全保険の加入手続が完了しました。今年度は100人を超える仲間が集い、スタートです。 日頃の道場間の交流も盛んで、稽古は密度が濃く、なにより、日々楽しく稽古できていることを嬉しく思います。「暑い」、「寒い」と言いながらも、季節 ...

続きを読む

インドネシア訪問

今年の10月に1週間インドネシアを訪問し、現地の道友との合気道の稽古を予定しています。もちろん、観光も。 ご興味のあるかたは、会長まで連絡願います。詳細をご案内します。

続きを読む