5/3(土)に、大阪武育会主催の皐月演武大会が大阪城敷地内の修道館にて開催され、平成会からも清水先生を含む6名で参加しましたので、報告いたします。
午前は大阪武育会会長木村二郎師範の稽古会にて、大阪武育会の皆さんと一緒に汗を流しました。木村師範と言えば素早い表技のイメージがありますが、転換法から始まり、合わせを大切にした稽古をご指導いただきました。
午後の演武大会では、初級から高段位の先生方まで凡そ170組が演武を行いました。平成会からも交流団体として2組が演武をさせていただき、大変貴重な経験をさせていただきました。最後は木村師範の武器を交えた演武に、一同が息を呑むような感動を覚え、演武大会は大盛況のうちに閉会しました。貴重な機会を与えていただき、ありがとうございました。
By UmemuraYuna