一般

>

暑気払い2023

2023年6月17日(土)、4年ぶりの合気道平成会の懇親会です。活動自粛にマスク生活・・・いやぁ、長かったですね。 もうすぐ夏至のこの時期、開始時刻18時には外はまだ明るく天候にも恵まれたた一日、先週の審査会演武会&稽古会の後、もう待ちきれず、暦の上ではチョッピリ早い暑気払いです。守山駅近くの店に稽 ...

続きを読む

合気道教室・審査会演武会そして稽古会

6月11日(日)今日から、今年度の合気道教室の開催です。ようやく日常が戻ってきたようで、今年度は23名の方の参加です。申し込みは、今年度から窓口での申し込みに加えて、グーグルフォームを使ったWEB申し込みを試してみました。トラブルもなく、3分の2以上の方がWEBからの申し込みでした。我々もデジタル化 ...

続きを読む

デジタルアート展

作者: MEX  Wahab (インドネシア) インドネシアのバンダアチェ出身のMEXさんの作品です。写真は当会坂本道場(格技場)での稽古前の一コマ。メッセージは、レバノン出身の詩人、ハリール・ジブラーン(1883-1931)の詩の一節だとのことです。  

続きを読む

演武会

大阪城内にある修道館で開催された皐月演武会に参加しました。 当会からは参段の組で1組参加。私は来賓席で勉強させていただきました。 来賓のT先生の言葉、自分の椅子を指さして 「こうして、私が座らせていただけるのは、運営スタッフの方が並べてくれたからです。行事を支えてくれる方たちに感謝しよう」 ほんとう ...

続きを読む

春の審査会演武会 と 稽古会

3月12日(日)は、春の審査会演武会と稽古会の予定です。場所は、草津市武道館。 集合はいつものように、13:30です。(開場は13時) 当日は、琵琶湖マラソンが開催され、大津市・草津市・守山市の湖岸道路および周辺道路で大規模な交通規制が実施されます。 時間に十分な余裕をもって、移動願います。 &nb ...

続きを読む